Uemae Chiyu「食うために働き、描くことで生命を保っていた」
作品詳細
画面サイズ:27×34cm
額 サイズ:51×66.5cm
技 法:シルクスクリーン
限定番号:30部
サイン:直筆サイン有り
作品 コンディション:良好
額 コンディション:アクリル面にキズがあります。流通を経ている為、スレ等があります。
箱 コンディション:良好です。
販売価格:18,000円(税込)
上前智祐の他の作品をみる
関連コメント
1920年生まれ、京都府出身の日本の画家。独学で洋画を学んだ後、吉原治良に師事し、1954年に結成された前衛美術のグループ、具体美術協会の一員として活躍しました。染織工房での奉公やクレーン運転士の仕事など、生活に根差した経験から、ユニークな作品を数多く生み出しました。72年に「具体」が解散するまでは主に抽象絵画を発表していましたが、70年代からは布切れをひたすら縫うことで造形する立体作品、80年からはシルクスクリーンや銅版画など作品を制作していました。2018年97歳で逝去。上前智祐の作品は、現在も多くの人々を魅了しています。
主な受賞・受章
- 1999年(平成11年) – ブルーメール賞
- 1999年(平成11年) – 紺綬褒章
- 1999年(平成11年) – 兵庫県文化賞
- 2014年(平成26年) – 井植文化賞
- 2015年(平成27年) – 神戸市文化賞
万一、真作でない場合は、返却可能ですのでご安心してご検討ください。
ヤフオクでも掲載しております。
お問合せフォーム